お互いにその気はあっても体力的に疲れ切っていてはなかなかセックスが出来ないこともありますよね。ただそれが長く続いてしまうとタイミングを逃してしまうことも。今回のセックスレス体験者は話し合いをしても結局未だに解決に至っていないケースです。是非参考にしてみて下さい。
同じ店の常連同士で付き合うことに
夫との出会いはビリヤード場でした。
最初の頃は同じ店の常連でしたが、私はダーツ、夫はビリヤードでお互いの存在は知っていたものの名前も知らないくらいの関係が3年くらいありました。
ある日、私が友人関係でトラブルになってしまった相談を店主とともに朝まで聞いてくれたのをきっかけに距離が縮まりました。ほぼ毎日その店で会い、週1で私の家に泊まる。そんな交際が5ヶ月、その後、彼が実家の農業を継ぐ予定で結婚したら完全同居になると言われ、試しに彼の実家で3ヶ月同棲してから結婚しました。
転職がきっかけでセックスレスに
元々私たちは性行為が少ない方で、付き合いたての頃から週に1回〜2週間に1回くらいの頻度でした。
しかし、当初私たち夫婦は兼業で農家は手伝いから始める予定だったのですが、入籍後ひと月も経たないうちに義母の癌が発覚し、無事手術は成功したのですが闘病生活になっていまいました。
そのため私は仕事を辞めて、自営業のマッサージ師だった夫は規模を夜だけに縮小して急遽農家を継ぐことになりました。
するとなれない仕事での疲れとストレスで性行為が一気に減りました。入籍後すぐから不妊治療でタイミング療法をしており、排卵日以外のセックスはほぼなくなりました。
そんな中で夫が性器ヘルペスになり、治ってはまたすぐなっての繰り返しでセックスどころではなくなってしまったんです。
それでも排卵日には協力してくれていたのですが、人工授精に切り替えてから一切行為がなくなってしまいました。
何度も話し合いをするが改善されず
セックスレスになってから約半年後に人工授精で授かることができました。
その頃には夫の性器ヘルペスも大分落ち着いており、安定期に入ったらセックスしたいと言われたのでコンドームも買いました。
しかし毎日のようにマッサージの仕事で深夜に帰ってくるため私が寝てしまっていることも多く、”起こしてもいいから夜這いしてくれ”と言ったのですが結局コンドームを使うことなく出産を迎えました。
これでやっとセックスレスが解消できると思ったのですが出産後も一向にお誘いはなく、話し合ってみると”疲れている私を気遣うのと途中で子供が起きるかもと考えると手出しできない”と言われました。
その後何度も私はしたい!と主張したのですが、週5日はマッサージの仕事で夜おらず、家にいる2日は子供の寝かしつけで電気を消すと夫が真っ先に寝てしまう生活が続いています。話し合うたびに夫もしたい気持ちはあるというのですが、セックスレスは解決しませんでした。
セックスレス4年半…解決したいと思わない
4年半の間で一度だけセックスしたのですが、久しぶりすぎて痛くて全く楽しめませんでした。
これだけレスが続くと男女の愛情はなくなってしまい、セックスレスを解消したいとも思わなくなってしまいました。
たまに寂しいと思うこともありますが嫌いになったわけではないし、家族愛はあるので離婚は考えていません。
話し合いがダメなら行動あるのみ!
私たち夫婦は何回も話し合いをしたにも関わらず解決しませんでした。
今になってみると、もっと私から誘っていれば結果は違ったかもしれないと思います。
結婚してすぐの頃に早く子供が欲しくて毎日お誘いしては断られ続け、”ちょっと触るとすぐその気になるからボディタッチしたくない”と言われたのがショックで誘われるのを待つだけでした。
雰囲気づくりなどの努力もしなかったので、行動することが大切だったのかなと思います。
私のように受け身ではなく、積極的に行動してみてくださいね!