セックスレスは付き合って1年目から…
わたし達は同じ職場で知り合い付き合うようになりました。
もともと私は子供が好きで早く子供が欲しいと思っていましたが、彼は全く結婚願望すらありませんでした。
付き合ったばかりの時はさほど感じることはありませんでしたが1年程たった頃から結婚の話が出るようになり、今思えばその頃からセックスをする回数が徐々に減ってきていました。
毎日寝る前にはキスをするのが当たり前だったのにしなくなり、布団に入るとさっさと寝てしまい、セックスする雰囲気すら出さなくなりました。
その時の理由は仕事で疲れているから。や、頭がいたいから早く寝るね。
まぁ仕事や体調が悪いならしょうがないとあまり深くは考えていませんでした。
その後その彼とは結婚することになり結婚式にハネムーン、引っ越しと慌ただしい日々を過ごしていました。私もバタバタしていてその間セックスをしていない事を忘れるほど忙しい日々を送っていました。
ふと気づくとセックスレスが一年ほど続いていた為子供が欲しかったわたしは何気なくセックスレスの話題を出し最近セックスをしていないからしようと誘ってみました。すると
「なんかあんまりセックスしたくない。いつも同じセックスだから飽きてしまってやりたくなくなる。努力が足りない」と衝撃的すぎる言葉が返ってきました。
いつも無口ではっきりものを言わない人だからこそ余計に驚きました。
そんな事を思っていたんだ。。と。
セックスをしたくないと告げられてから
確かに下着も気合を入れなくなったし身だしなみも忙しくて手を抜きがちになり、いつも通りの流れでいつもと同じセックスをしていたなと。
でもまさかそんな事を言われるとは思ってもいなかったわたしはとてもショックを受けました。その言葉を言われてからはセックスをするのが怖くなり話題すら出さなくなりました。
31歳の誕生日を迎える頃さすがにそろそろ子供を作らないとまずいなと思い始めもう1度セックスレスの問題に向き合わなきゃと思いました。そこから何度も何度も話し合いをし、これからセックスレスを解消する為にお互い努力していこう。それでも無理なら私は子供が欲しいから別れようという話になりました。
また、どんなセックスが良くて何が悪いのか、どんな努力が必要なのか彼の考えやわたしの考えを全て話しあっている中でわたしにも旦那にももちろん悪かったところがあり、一緒にいることに慣れてきてしまい、セックスに対する努力が足りない部分があったとお互いに反省しました。
違うシチュエーションを作ってセックスレスを解消
ネット等でみつけた道具や下着を試してみたり、いつもと違うシチュエーションを作ってみたりしました。私だけでなく旦那も努力してくれるようになり、月に2回ですがセックスを少しづつ楽しんで出来るようになりました。
またそのおかげなのか子供を授かることができました。
セックスレスの解消に大切なこと
セックスレスの原因は人それぞれで努力すれば解消できるもの、努力だけでは解消することができないものがあると思います。
うちの場合は話し合いができた事がとても大きかったと思います。自分の欠点を相手から指摘されるのは良い気はしないけれどそれを受け入れて改善することで問題を解決することができ、セックスレスの解消につながったのだと思います、
お互いの意見を尊重してお互いが努力していくことが大事なんだと思います。今後も努力する事を怠らず仲良くやっていこうと思います。